top of page
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

船岡山OPEN PARK

10045_0.jpg

船岡山公園でFUNAGORAというプロジェクトで毎月第3日曜に行われている船岡山OPEN PARKに出店させていただき、自家製フィナンシェを販売しました。

活動:不定期

船岡山OPEN PARK 4

2024/9/15

@船岡山公園

23978_0.jpg

久しぶりに船岡山OPEN PARKで出店させていただくことになりました。今日はいつもの場所からちょっと上に上がった劇場みたいな場所でのマルシェ。始まりの弾き語りがとてもいい雰囲気で好きでした。今回は9月でお月見がテーマということで、丸いものを作ろうということになったので、いつものフィナンシェも丸型に。丸型のフィナンシェって見たことないけど面白いなと思いました。フィナンシェはおいもとプレーン。他にも焼菓子はお月見になぞらえてエッグタルトやおいもりんごパイを販売しました。あとは和歌山のみなべ町の宮本農園さんからいただいた南高梅で梅サイダーを作りました。甘さと酸っぱさの梅の良さを引き出しつつ梅そのものの味がしっかり出てるような感じで、暑い日だったこともあり爽やかでとても美味しかったです。

23975_0.jpg
23976_0.jpg
23977_0.jpg

船岡山OPEN PARK 3

2024/6/16

@船岡山公園

14589.jpg

今回3か月連続でこの船岡山OPEN PARKにお世話になることになりました。今日もまた雨予報だったのですが、結局最後まで雨は降らず、わりと晴れ間が多くて気持ちのいい一日となりました。今回は商品開発していたフィナンシェとマフィンを販売させていただきました。

14578.jpg
14575.jpg
14590.jpg

フィナンシェは以前に好評いただいてすぐ売り切れちゃってた酒粕をはじめ、綾部のいちごや柚子を使ったもの、初めて挑戦したマフィンはチョコバナナで作りました。いい天気ということもあって、以前に参加させていただいた時よりも多くの方がいらしていて、高校生でお手伝いに来ている方々にも大変お世話になって、テントの設営とかしていただきました。ありがとう。

14580.jpg
14583.jpg

他に出店されている方も新しく出されている方もいらっしゃって、普段見ない食材やアイデアがあって色々と食べさせていただいてお話もたくさんさせていただきました。学生も結構いて知り合いの知り合いだった人が何人もいてびっくりして、世間は狭いということを身に染みて感じました。暑い日でしたがジンジャーエールやビールなどの飲み物も結構あってたくさんいただきました。ここに来るたびに新しい出会いがあってとても素敵な場所です。ぜひみなさんも船岡山公園に足を運んでみてください。出店のお手伝い・サポートいただいた方ありがとうございました。

14582.jpg
14584.jpg

船岡山OPEN PARK 2

2024/5/19

@船岡山公園

12578.jpg

今日も雨の中の船岡山OPEN PARKにお邪魔させていただきました。今回は3月に和歌山から帰ってきてから商品開発していたヒロメを使ったベーグルをキッチンカーから販売するというすごい企画でした。朝行ってお店の準備をしていると、さっそくヒロメってなんですかといろんな方に聞いていただけましたがそれもそのはず、ヒロメは普通に生活しているとあまり耳にしない海藻だと思います。

12299.jpg
12573.jpg
12582.jpg

ヒロメは日本の中でも和歌山あたりの限られた地域でしか獲れない海藻で、3月に田辺の海の沖合で船の上から収穫させてもらって、しゃぶしゃぶとか天ぷらにするとおいしくて…とヒロメの説明を何回もしたりポスターを作ったりしていると、ヒロメに取りつかれているようなそんな気分になってきました。ヒロメは国産小麦のはるゆたかを使ったベーグルとお米のパンに、それぞれクリームチーズやかきあげ、味噌などと合わせて商品づくりをしました。

12579.jpg
12577.jpg

さまざまな方に購入いただきおいしいヒロメでおなかを満たしつつ今回も用意した商品がすべて完売しました。OPEN PARKのいろんな人に和歌山の田辺の話ができたのもよかったです。ヒロメの収穫時期は2月から3月の時期だけなので、またヒロメが獲れるのは来春になりますが、これからもヒロメをひろめる山西さんについていきたいと思っていますのでどうかよろしくお願いします。

12572.jpg
12581.jpg
12583.jpg

船岡山OPEN PARK 1

2024/4/21

@船岡山公園

10037_0.jpg

2月に茨木市役所前で行われたUniversal Festivalの縁から、今回船岡山公園で毎月第3日曜日に開催されている船岡山OPEN PARKというイベントにお邪魔させていただくことになりました。船岡山OPEN PARKは2年前から京都市との公民連携公園利活用トライアル事業としてこの船岡山公園で始まったイベントらしく、学生メンバーを中心に毎月のイベント内容を考えていらっしゃいます。今回も京都産業大学や京都工芸繊維大学のゼミの学生も多数参加されていてフレッシュな顔ぶれでした。

10045_0.jpg
10044_0.jpg
10043_0.jpg

天気が雨予報だったのですがなんとか持ちこたえてOPEN PARKは始まりました。自分たちは牧場スイーツ部で商品開発をすすめていたフィナンシェを販売することに。例の酒粕フィナンシェは結構好評でとてもうれしかったです。今回の出店は前回同様ポップや看板を作成したほか、お店の名刺なども作ってよりグレードアップした形になりました。

10040_0.jpg
10047_0.jpg
10041_0.jpg

何よりも現地の手作りだというおしゃれな屋台を貸していただいてよりお店っぽくなったのが良かったのかなと思います。店番を交代しながら他の出店されているお店ものぞかせていただきました。洛北の鹿肉を焼いてらっしゃたり、旬のたけのこご飯や徳島のゆずを使ったおにぎりやジュースなどをいただいたり、室内では船岡山公園のシルエットでイラストを作るというワークショップをされていて、みんな個性あふれる絵をかいていました。

10039_0.jpg
10042_0.jpg
10038_0.jpg

途中から雨も降ってきて傘が必要になってきましたが、今回用意したプレーン、抹茶、チョコ、コーヒー、酒粕のフィナンシェは完売させていただき、他の出店されてる方や関係者の方などたくさんお話させていただくことができました。こんな近くでこんな素敵なイベントが行われていたのかという印象で、また出店させていただきたいと思っています。みなさんもぜひ一度船岡山OPEN PARKに足を運んでみてください。

10036_0.jpg
10035_0.jpg
10137.jpg
bottom of page